J.GARDEN57ありがとうございました。
当日配布していた無配です⇒オメガバース
自分的にそんなに創作BLから離れているつもりはなかったんですが結構時間が経っていたんだなと思わされた一日でした。差入れのお心遣いやお手紙!本当に嬉しいです!なんか途中でもう帰ろうかなと思ったタイミングでお手紙読んで胸いっぱいになっていました。
来てくださった方のお声がけが本当に嬉しくてもっと作品を書いていきたいなと思いました。なんか自分しか好きじゃないでしょ…みたいな話を好きって言ってもらえるとすっごく嬉しくて書いてよかったなぁって思います!!
しれっと再録の説明で20年くらい前のもの~と書いていたんですがこのサイトも開設してからぼちぼち20年になります。開店休業期間も長いとはいえ20年か~!と感慨深く思っております。
友達と話してたけど20年やってるからこそ今回みたいな文章書けるんだと思う。5年くらいだともっとちゃんとした文章を書いてる。自分なりにむちゃくちゃ一生懸命書いてはいるんだけど。
そう!サイトなんですが、今各ブラウザのセキュリティ強化の一環で安全ではないサイトとして表示されないことがあるようです。
これは調べた感じhttp://~というアドレスのサイトが該当するようで、ブラウザによってはhttps://~に自動で変換されるようなんですが、その変換にこちらのサーバーが対応していないのが原因のようです。
恐らくsafari、chrome、edgeだと上記のような感じになり、Firefoxはまだ大丈夫みたいな感じです。私普段使いのブラウザがFirefoxで全然気付いてなかった。
PCだともしかしたらまだ大丈夫でスマホは厳しそうな感じです。
https://~に変換された際にhttp://に戻せばワンチャン行けるんですが、お手間がすぎるのでどうしようかなぁと考え中です。
借りているサーバーさんが個人運営?のところで公式のお知らせが2012年くらいで止まっているので私の方でどこまで対応できるのか不明で、サイト移転が手っ取り早い気はしてるんですが移転するほどアクティブなサイトでもないので本当にどうしようという感じです。
応急処置としてどこかに作品を移していく(pixivとかムーライト?)のを考えていますが、いきなり全部!ということもないのでこの話好き!と教えていただいたのからちょっとずつ移していこうかなぁと思っています。とりあえずpixivでいいかなと思っているんですがどうなんだろう、読みにくいのかな。
サイト20年イヤーに居を移す話をするのもなんともかんともという感じですが。現状そのような問題がありますという話でした。これうち以外の個人サイトさんも結構該当する話だから大変だよね。
拍手やコメントありがとうございます!
高天原~続きます!!私結構オメガバース読んでるはずなのにオメガバースに対する理解が浅すぎるのを反省したのでもっとちゃんと用語などを使っていきたい!
笑っていただけたら本当に良かったです。滑ったら3年くらい引きずるところでした。
小説を書くときに楽しんでもらいたいなというのが本当にモチベーションになっているので本当に素敵な一日でした。初心忘れず、愛の兜をかぶってやっていきとうございます。頑張るぞ!イエイ!
当日配布していた無配です⇒オメガバース
自分的にそんなに創作BLから離れているつもりはなかったんですが結構時間が経っていたんだなと思わされた一日でした。差入れのお心遣いやお手紙!本当に嬉しいです!なんか途中でもう帰ろうかなと思ったタイミングでお手紙読んで胸いっぱいになっていました。
来てくださった方のお声がけが本当に嬉しくてもっと作品を書いていきたいなと思いました。なんか自分しか好きじゃないでしょ…みたいな話を好きって言ってもらえるとすっごく嬉しくて書いてよかったなぁって思います!!
しれっと再録の説明で20年くらい前のもの~と書いていたんですがこのサイトも開設してからぼちぼち20年になります。開店休業期間も長いとはいえ20年か~!と感慨深く思っております。
友達と話してたけど20年やってるからこそ今回みたいな文章書けるんだと思う。5年くらいだともっとちゃんとした文章を書いてる。自分なりにむちゃくちゃ一生懸命書いてはいるんだけど。
そう!サイトなんですが、今各ブラウザのセキュリティ強化の一環で安全ではないサイトとして表示されないことがあるようです。
これは調べた感じhttp://~というアドレスのサイトが該当するようで、ブラウザによってはhttps://~に自動で変換されるようなんですが、その変換にこちらのサーバーが対応していないのが原因のようです。
恐らくsafari、chrome、edgeだと上記のような感じになり、Firefoxはまだ大丈夫みたいな感じです。私普段使いのブラウザがFirefoxで全然気付いてなかった。
PCだともしかしたらまだ大丈夫でスマホは厳しそうな感じです。
https://~に変換された際にhttp://に戻せばワンチャン行けるんですが、お手間がすぎるのでどうしようかなぁと考え中です。
借りているサーバーさんが個人運営?のところで公式のお知らせが2012年くらいで止まっているので私の方でどこまで対応できるのか不明で、サイト移転が手っ取り早い気はしてるんですが移転するほどアクティブなサイトでもないので本当にどうしようという感じです。
応急処置としてどこかに作品を移していく(pixivとかムーライト?)のを考えていますが、いきなり全部!ということもないのでこの話好き!と教えていただいたのからちょっとずつ移していこうかなぁと思っています。とりあえずpixivでいいかなと思っているんですがどうなんだろう、読みにくいのかな。
サイト20年イヤーに居を移す話をするのもなんともかんともという感じですが。現状そのような問題がありますという話でした。これうち以外の個人サイトさんも結構該当する話だから大変だよね。
拍手やコメントありがとうございます!
高天原~続きます!!私結構オメガバース読んでるはずなのにオメガバースに対する理解が浅すぎるのを反省したのでもっとちゃんと用語などを使っていきたい!
笑っていただけたら本当に良かったです。滑ったら3年くらい引きずるところでした。
小説を書くときに楽しんでもらいたいなというのが本当にモチベーションになっているので本当に素敵な一日でした。初心忘れず、愛の兜をかぶってやっていきとうございます。頑張るぞ!イエイ!
PR
2025年3月23日(日) J.GARDEN57お品書き
新刊:「高天原三番勝負」16P無配(全年齢)
規格外オメガ根津が最強アルファ高天原麗鷲に勝負を挑むコメディ
オメガバースですがΩは強くて性格破綻者です。
既刊:「水蜜桃再録集」300P¥1,000(18禁)
サイトから下したSS77作詰合わせ。
20年前くらいに書かれたものが中心なので色々と注意が必要。
「ひのかぐつち」74P¥500(全年齢)
作家志望ワナビが慕って来る後輩に小説を教えていたら後輩の方が
新人賞取ってくよくよする話と
可哀想な子供が可哀想な大人について行く話と
元バンドマンがボカロPとバンドやる話の3作。
既刊がゆうて再録が2018年、ひのかぐつちが2016年とかあっという間に月日が経つじゃん!って感じしますよね。恐ろしいです。
新刊はオメガバースですが高校生コメディBLというと毎回このパターンだなっていう感じのわりといつもの私の感じになっています。
攻めの名前は高天原麗鷲とかいてタカマガハラウルワシと読むんですが、この麗鷲と書いてうるわしと読ませる攻めは多分10年以上寝かせていたキャラなので出せてよかったです。なんかもっとスーパー攻めみたいなあの方が笑うのを初めて見ました的なやつにしたかったんですが普通に自分が好きなタイプの攻めになってしまいました。もっとさあ!肩幅滑走路でさあ!オールバックでさあ!高校生で会社役員やってるみたいなさあ!って思ってはいたんです。力が足りなかった。
23日の夜にpixivに投稿されるように仕込んでおくのでよかったら読んでください。あとでリンクも貼りに来ますね。
そのような!感じです!
新刊の無配は今朝書き終わったんですがちょっとWordがむちゃくちゃしやがり、さりとてWordと戦う時間もなく、あまり見栄えが良くないので紙の方が逆に読みにくいかもしれません。そんなことあるんだ…って感じですがあるんですよね、そんなことって。
今日は急激に暖かくなって体調も乱れやすい時期ですので無理はなさらず、行けないけどガタガタのコピー本ほちぃ>< ぴえんな方がいらっしゃいましたら送りますのでお知らせください。
真面目な話webの方が読みやすいと思います。謎の行空けなんなんこれってずっと思いつつ印刷したら消えるかな?って思ったら全然見た目通りに印刷されてすごいじゃんになった。それはそうって話です。
拍手やコメントありがとうございます!
今回新刊が出せたのは本当に応援していただいたおかげだなと思っています!ありがとう!!!!!なんかこう、お互いに好きだなって感じてる関係っていいですよね。両想いでしょ私たち。ね!急激なヤンの方向に舵をきってみました。thank you!(デュオリンゴの成果を見せる)
新刊:「高天原三番勝負」16P無配(全年齢)
規格外オメガ根津が最強アルファ高天原麗鷲に勝負を挑むコメディ
オメガバースですがΩは強くて性格破綻者です。
既刊:「水蜜桃再録集」300P¥1,000(18禁)
サイトから下したSS77作詰合わせ。
20年前くらいに書かれたものが中心なので色々と注意が必要。
「ひのかぐつち」74P¥500(全年齢)
作家志望ワナビが慕って来る後輩に小説を教えていたら後輩の方が
新人賞取ってくよくよする話と
可哀想な子供が可哀想な大人について行く話と
元バンドマンがボカロPとバンドやる話の3作。
既刊がゆうて再録が2018年、ひのかぐつちが2016年とかあっという間に月日が経つじゃん!って感じしますよね。恐ろしいです。
新刊はオメガバースですが高校生コメディBLというと毎回このパターンだなっていう感じのわりといつもの私の感じになっています。
攻めの名前は高天原麗鷲とかいてタカマガハラウルワシと読むんですが、この麗鷲と書いてうるわしと読ませる攻めは多分10年以上寝かせていたキャラなので出せてよかったです。なんかもっとスーパー攻めみたいなあの方が笑うのを初めて見ました的なやつにしたかったんですが普通に自分が好きなタイプの攻めになってしまいました。もっとさあ!肩幅滑走路でさあ!オールバックでさあ!高校生で会社役員やってるみたいなさあ!って思ってはいたんです。力が足りなかった。
23日の夜にpixivに投稿されるように仕込んでおくのでよかったら読んでください。あとでリンクも貼りに来ますね。
そのような!感じです!
新刊の無配は今朝書き終わったんですがちょっとWordがむちゃくちゃしやがり、さりとてWordと戦う時間もなく、あまり見栄えが良くないので紙の方が逆に読みにくいかもしれません。そんなことあるんだ…って感じですがあるんですよね、そんなことって。
今日は急激に暖かくなって体調も乱れやすい時期ですので無理はなさらず、行けないけどガタガタのコピー本ほちぃ>< ぴえんな方がいらっしゃいましたら送りますのでお知らせください。
真面目な話webの方が読みやすいと思います。謎の行空けなんなんこれってずっと思いつつ印刷したら消えるかな?って思ったら全然見た目通りに印刷されてすごいじゃんになった。それはそうって話です。
拍手やコメントありがとうございます!
今回新刊が出せたのは本当に応援していただいたおかげだなと思っています!ありがとう!!!!!なんかこう、お互いに好きだなって感じてる関係っていいですよね。両想いでしょ私たち。ね!急激なヤンの方向に舵をきってみました。thank you!(デュオリンゴの成果を見せる)
J.GARDEN57出ます!!!!!
当日はちゃんと椅子に座っています!!!!
問い合わせありがとうございます!!!!!!
嬉しい!!!!好き!!!!!!!!
申し込んでから急に引越しをすることが決まったり、引っ越したら引っ越したで生活をしていたりで諸々後手に回っていますが当日は何か出したい!!と思っています。まだ攻めも出てこんくらいの進捗ですが書くことは決まっているので書きさえすれば出せるはずなんです!そうよそうよ!!分かっているなら書きなさいよ!!ね~!!!!!
予定としては新刊は無配で後でpixivに上げる予定です!
サイトは更新できるか分からないのでちょっと△という感じです。
実は今pixivからのリンクを外していたりする都合でこのサイトwebの孤島になっているんですが、ぼちぼちまた道をつなげたいなと思っています!
J庭出るの気にしていただけると思ってなかったのでコメントいただいてびっくり嬉しで舞い上がってブログを書いております!ありがとうございます!!絶対新刊出すぞ!!という気持ちになりました!頑張ります!!!!
当日はちゃんと椅子に座っています!!!!
問い合わせありがとうございます!!!!!!
嬉しい!!!!好き!!!!!!!!
申し込んでから急に引越しをすることが決まったり、引っ越したら引っ越したで生活をしていたりで諸々後手に回っていますが当日は何か出したい!!と思っています。まだ攻めも出てこんくらいの進捗ですが書くことは決まっているので書きさえすれば出せるはずなんです!そうよそうよ!!分かっているなら書きなさいよ!!ね~!!!!!
予定としては新刊は無配で後でpixivに上げる予定です!
サイトは更新できるか分からないのでちょっと△という感じです。
実は今pixivからのリンクを外していたりする都合でこのサイトwebの孤島になっているんですが、ぼちぼちまた道をつなげたいなと思っています!
J庭出るの気にしていただけると思ってなかったのでコメントいただいてびっくり嬉しで舞い上がってブログを書いております!ありがとうございます!!絶対新刊出すぞ!!という気持ちになりました!頑張ります!!!!
引き続きスラダンでわいわいしております。
スラダン、名作だけあって読んだことある!っていう人はたくさんいるけどカップリング萌えはしていませんという人もめちゃくちゃ多い。私半年以上狂ってるから逆にすごない…?って思ってる。
でも私も途中まで流花では…と疑いつつもカプ萌えしないで最後まで読んで最終回で爆発したというか疑う余地なく流花なんだよなあ!!ってなっていたのでそこが関ヶ原でした。
11/23のスパークで同人誌を出す!と8月くらいに急に意気込んで小説を書き始め、今日入稿してきたんですが、これで煩悩に区切りがつくかと思いきや意外とつかないっていうかもうちょっとだけ書きたいことがあるなという感じです。
もうずーっとぬるま湯で創作をしていたのもあって二次創作ってすごいなって思うことがすごくたくさんあります。本当に創作の速度が激速で私なんか一年に2000文字くらいしか書いてなくてもやった気になってたのに2秒で2000文字とか書いてくるやんって尊敬の念抱きまくり。
自分ももうちょっと頑張れるんじゃないか?!どうだろう?!みたいな気持ちになっています。
なんか本当に初心をすごく思い出していました。せめて年に2000文字とかいうのんびりペースはやめたいです。気持ちだけ!
コメントで今陳情令がやってるよ!と教えていただいて原作の魔道祖師未読らしいというのでプレゼンさせてもろていいですか。イイヨ!ありがとう!
陳情令についてあんまり語ったことがなかったんですが、私は原作から入ってドラマを見たので色々なものの解像度が上がった感じでした。
BL要素控えめ&色々抑え目なんでストーリー自体にはまらないとピンとこないかもしれません。原作を知ってるとふ~ん^^って感じでにやつきながら見られます!
意外とドラマが好きで原作読んだ人の方があの二人が!こんなエッチな!!ってなるから爆発してしまうかもしれない。
個人的にドラマは大味な怪物とか面白くて好きでした。舞天女とかすげ~スポーツできそ~!と思ったしなんかでっけ~犬!とか。あと原作でよくお姉ちゃんが汁物を作ってくれるんですがこういう汁だったんだなってほうほうとなっていました。
あと白い衣装の王さんのことが好きになってインスタを見るようになりました。ドラマでは平気だったのに通常時の姿がかっこよすぎて美!って感じなので一時期しんどみが増したときは王一博みて心を落ち着けていました。美!って感じなのでううううっ…ってなってる心がいやかっこよ…!美!ってなるのでそれもよかったです。私のインスタ王一博見るアプリになってる。
ほいで原作の魔道祖師!
原作は友人とも話していたんですが始まりがハリポタのワクワク感に似ているなと思います。わりと最初はファンタジー小説として楽しめるんですが段々とあら…めっちゃ好きじゃん…あら…お互いにねぇ…あらあら…と思っているうちに頭が爆発しているような感じです。
試し読みとか図書館とかにあれば1巻の最初の方だけでも読んでみてほしいです。面白いと思ったら2巻読了までノンストップで走れます!3巻辺りからしんど…萌え…しんど…という感じでくるので休憩しつつになるかもしれませんが4巻でイチャイチャイチャイチャしておるのではーーーーーーーーーーーーん!!!!となります。
伝わりましたか??マジでこんな感じ。読んだ方みんな頷いてると思います。
めちゃくちゃ抑圧している攻めがちょいちょい抑圧しきれなくなってるのとかがめちゃくちゃ良くて4巻で仕上がってる二人より好きじゃん…絶対好きじゃん…っていうモダモダ期がめちゃくちゃ好きでした。
キャラの名前にふりがなふってくれてるので名前覚えられんタイプの私でも読めました!
美人堅物攻めとちゃらんぽらん、だけど天才な受けのカップリングなんですが、攻めが耐えに耐えている感じとかが好きなら笑顔止まらなくなると思います!!
BLとしての溜めがすごく長いのでBL読むぞ!!と意気込んで読むとあら、という感じになるかもしれませんが、ファンタジー小説にBLがついていると思うとやりすぎぃ!!ってくらい萌えがあちこちにある話です。私あんまりおすすめ!とかは言わない方なんですがおすすめです!!
そのような感じで、コメントに魔道祖師の話があったのでついはしゃいでしまいました。
陳情令も丁寧に作られてるなと思うこと度々あったので原作読んだ後でも前でも楽しめるかと!
友達のお母さまが陳情令にはまって原作を読みpixivにまでたどり着いたという話がありますのでドラマから入った方が爆発力すごそうだなと思っています。是非に!
拍手をありがとうございます!
二次創作の同人イベントの準備をしながらしみじみと私創作の場でやりたい放題好き放題してたな…と反省することしきりですごい甘やかしてもらってたんだなぁ!ってすこし大人になりました。中年女性が真顔で言うております。
一次創作と二次創作は創作の動機というか種が異なりますが妄想を文章に起こす!ということは同じなので二次創作の良さを感じつつ一次創作の良さも改めて感じたりする日々です。
辺境の地みたいなこのサイトにたどり着いて忘れずにいてくださることが本当にありがたいです。
コメントも楽しませていただいてます!フィードバックが激重で申し訳ないんですが好きってこと////
最近急に寒くなってきましたのでお体お大事に、温まりまくってくださいませ。
スラダン、名作だけあって読んだことある!っていう人はたくさんいるけどカップリング萌えはしていませんという人もめちゃくちゃ多い。私半年以上狂ってるから逆にすごない…?って思ってる。
でも私も途中まで流花では…と疑いつつもカプ萌えしないで最後まで読んで最終回で爆発したというか疑う余地なく流花なんだよなあ!!ってなっていたのでそこが関ヶ原でした。
11/23のスパークで同人誌を出す!と8月くらいに急に意気込んで小説を書き始め、今日入稿してきたんですが、これで煩悩に区切りがつくかと思いきや意外とつかないっていうかもうちょっとだけ書きたいことがあるなという感じです。
もうずーっとぬるま湯で創作をしていたのもあって二次創作ってすごいなって思うことがすごくたくさんあります。本当に創作の速度が激速で私なんか一年に2000文字くらいしか書いてなくてもやった気になってたのに2秒で2000文字とか書いてくるやんって尊敬の念抱きまくり。
自分ももうちょっと頑張れるんじゃないか?!どうだろう?!みたいな気持ちになっています。
なんか本当に初心をすごく思い出していました。せめて年に2000文字とかいうのんびりペースはやめたいです。気持ちだけ!
コメントで今陳情令がやってるよ!と教えていただいて原作の魔道祖師未読らしいというのでプレゼンさせてもろていいですか。イイヨ!ありがとう!
陳情令についてあんまり語ったことがなかったんですが、私は原作から入ってドラマを見たので色々なものの解像度が上がった感じでした。
BL要素控えめ&色々抑え目なんでストーリー自体にはまらないとピンとこないかもしれません。原作を知ってるとふ~ん^^って感じでにやつきながら見られます!
意外とドラマが好きで原作読んだ人の方があの二人が!こんなエッチな!!ってなるから爆発してしまうかもしれない。
個人的にドラマは大味な怪物とか面白くて好きでした。舞天女とかすげ~スポーツできそ~!と思ったしなんかでっけ~犬!とか。あと原作でよくお姉ちゃんが汁物を作ってくれるんですがこういう汁だったんだなってほうほうとなっていました。
あと白い衣装の王さんのことが好きになってインスタを見るようになりました。ドラマでは平気だったのに通常時の姿がかっこよすぎて美!って感じなので一時期しんどみが増したときは王一博みて心を落ち着けていました。美!って感じなのでううううっ…ってなってる心がいやかっこよ…!美!ってなるのでそれもよかったです。私のインスタ王一博見るアプリになってる。
ほいで原作の魔道祖師!
原作は友人とも話していたんですが始まりがハリポタのワクワク感に似ているなと思います。わりと最初はファンタジー小説として楽しめるんですが段々とあら…めっちゃ好きじゃん…あら…お互いにねぇ…あらあら…と思っているうちに頭が爆発しているような感じです。
試し読みとか図書館とかにあれば1巻の最初の方だけでも読んでみてほしいです。面白いと思ったら2巻読了までノンストップで走れます!3巻辺りからしんど…萌え…しんど…という感じでくるので休憩しつつになるかもしれませんが4巻でイチャイチャイチャイチャしておるのではーーーーーーーーーーーーん!!!!となります。
伝わりましたか??マジでこんな感じ。読んだ方みんな頷いてると思います。
めちゃくちゃ抑圧している攻めがちょいちょい抑圧しきれなくなってるのとかがめちゃくちゃ良くて4巻で仕上がってる二人より好きじゃん…絶対好きじゃん…っていうモダモダ期がめちゃくちゃ好きでした。
キャラの名前にふりがなふってくれてるので名前覚えられんタイプの私でも読めました!
美人堅物攻めとちゃらんぽらん、だけど天才な受けのカップリングなんですが、攻めが耐えに耐えている感じとかが好きなら笑顔止まらなくなると思います!!
BLとしての溜めがすごく長いのでBL読むぞ!!と意気込んで読むとあら、という感じになるかもしれませんが、ファンタジー小説にBLがついていると思うとやりすぎぃ!!ってくらい萌えがあちこちにある話です。私あんまりおすすめ!とかは言わない方なんですがおすすめです!!
そのような感じで、コメントに魔道祖師の話があったのでついはしゃいでしまいました。
陳情令も丁寧に作られてるなと思うこと度々あったので原作読んだ後でも前でも楽しめるかと!
友達のお母さまが陳情令にはまって原作を読みpixivにまでたどり着いたという話がありますのでドラマから入った方が爆発力すごそうだなと思っています。是非に!
拍手をありがとうございます!
二次創作の同人イベントの準備をしながらしみじみと私創作の場でやりたい放題好き放題してたな…と反省することしきりですごい甘やかしてもらってたんだなぁ!ってすこし大人になりました。中年女性が真顔で言うております。
一次創作と二次創作は創作の動機というか種が異なりますが妄想を文章に起こす!ということは同じなので二次創作の良さを感じつつ一次創作の良さも改めて感じたりする日々です。
辺境の地みたいなこのサイトにたどり着いて忘れずにいてくださることが本当にありがたいです。
コメントも楽しませていただいてます!フィードバックが激重で申し訳ないんですが好きってこと////
最近急に寒くなってきましたのでお体お大事に、温まりまくってくださいませ。
こんにちは。
季節はすっかり秋の気配!
コロナが5類になって以降在宅勤務もなくなり、ソフトランディングなく急激にコロナ以前の生活スタイルに戻されてしまったような状況です。とはいえどうせ急に元の生活に戻されると思って春くらいから体力作りを始めていたんで割と乗り切れている感じです。
前回の雑記では急に中華BLにドはまりして中国語を学び始めたというようなお話をさせていただいたんですが、あの後3月頃に友達に誘われて見に行ったスラムダンクの映画にドはまりして生活のすべてが激変したような感じです。
私は創作BLから入ってるせいか漫画やアニメをみてカップリング萌えすることがあんまりないんですが、あまりにも強い名作の力…!古に晴海を制したという作品のすごさ…!という感じで自分でもビックリするくらい流花萌えしております。
漫画読みながら流花では…と思いつつふーん…流川って意外と花道のこと気にしてるよね…、くらいの距離感で読んでいたんですが後半なんかすごすぎてすご…すごすぎ…すご…流花だわ…という感じにカプ萌えを認めたような感じになりました。
とはいえ二次創作はどうやって書くのがいいか分からんなーと思ってやる気はなかったんですが脳内連載が始まってしまったので書いてみよ!と書き始めてみました。
今回秋のJ庭には参加しないんですが11月のスパーク?というイベントに出てみようと思い申し込んでみました。二次創作のイベント出たことないし一般でも人が引けた時間帯にしかいったことないからすごいなんも分からん不安!という感じですが人生で一度くらいは経験してみたい&多分この熱量でハマることもうなさそうだなというのがあるので挑戦してみるぞ!って感じです。
ある時期会う友達会う友達にすごいハマっていますね…と驚かれてたんだけど、なんか多分私が普段あまりにも色々なことに興味が薄い人間だからか全肯定と応援をしてくれた。私がはまり過ぎているというのをきっかけに映画に興味を持ってくれた子もいて一緒に観に行って好きになってもらえてハッピー!って感じだった。と同時に私本当に普段作品との距離感あるんだろうなとも思いもしました。ちょっと俯瞰で見てしまうところがある。けどその距離ぶち破ってくるほどパワーがある作品には抗えんとよくよく分かりました。魔道祖師もそうだった。
Twitter(X)で萌えの話って基本的にしないので二次創作のアカウントを作ったりもしました。
@tuhap5 ←これ。フォローはしなくていいのでいいね欄を見てください。私の見ている世界を見てほしい。他CP派なのよねという方もいらっしゃるかもしれない。でも苦手でなければ見てほしい。苦手!であれば見なくて大丈夫です。
なんか今までCPの話で苦手CPとか感覚がよく分からなかったんだけど私も分かるようになってきました。友達に聞いてもそれまでへ~大変なんだな~くらいにしか思ってなかったけどようやく人の気持ちが分かるようになってきた。スラムダンクは私に様々なことを教えてくれる…。
二次創作とはいえ小説をまた日々書いていて、なんか創作だとまーいいかと諦めてしまうところも本当か?と立ち止まってみたりして手癖で書けない分手探りでちょっと懐かしい感じで書いています。まあでもつるつる書ける分文章に粘りというか自分の得意なゾーンに持ち込みづらい感じもあってなんかすごい歯がゆくもあるんだけど頑張るぞ!みたいな気持ちにもなっている。
去年からなんか今までの自分らしさとか自分の生活とか自分の感受性とかに新しい水が流れ込んできているような感じがあるんですが、いくつになってもそういう電撃みたいな出会いはあって自分自身も変化していくんだなと感じています。ほいでそういう変化を楽しめている自分がいるんだっていうのが嬉しい発見だったりしました。
拍手やコメントありがとうございます!!
拍手を押していただける嬉しさは本当に何年経っても変わらずビッグバン!という感じで脳細胞を目覚めさせてくれますね。誰かが見てくれるっていうのが本当にすごい力になっています。
電子書籍にしたのをご購入いただきありがとうございます!!変な風になってないことを祈るばかり…!
天官賜福、漫画の配信も始まりましたね…!久しぶりに熊手でガッサーやるみたいにカートに突っ込みました!
楽しいことや好きなものが増えると楽しいね!!
久しぶりに雑記を書くのがスラダンに鬼はまりしているという話なのは少し後ろめたさもあるんですが、多分なにか待たれているようなものはないと思うので大丈夫かな…?と思っていますがどうなんだろう。あったらごめんなさい。コメントで教えていただけたら書くようにします。
そのような感じです!秋のJ庭には出ませんというのを言いに来たんですけど話す機会がなかったのでスラダンめちゃすこってる話をさせていただきました。書きたい話が書き終わったらまた自分の創作をしたいと思います!!
季節はすっかり秋の気配!
コロナが5類になって以降在宅勤務もなくなり、ソフトランディングなく急激にコロナ以前の生活スタイルに戻されてしまったような状況です。とはいえどうせ急に元の生活に戻されると思って春くらいから体力作りを始めていたんで割と乗り切れている感じです。
前回の雑記では急に中華BLにドはまりして中国語を学び始めたというようなお話をさせていただいたんですが、あの後3月頃に友達に誘われて見に行ったスラムダンクの映画にドはまりして生活のすべてが激変したような感じです。
私は創作BLから入ってるせいか漫画やアニメをみてカップリング萌えすることがあんまりないんですが、あまりにも強い名作の力…!古に晴海を制したという作品のすごさ…!という感じで自分でもビックリするくらい流花萌えしております。
漫画読みながら流花では…と思いつつふーん…流川って意外と花道のこと気にしてるよね…、くらいの距離感で読んでいたんですが後半なんかすごすぎてすご…すごすぎ…すご…流花だわ…という感じにカプ萌えを認めたような感じになりました。
とはいえ二次創作はどうやって書くのがいいか分からんなーと思ってやる気はなかったんですが脳内連載が始まってしまったので書いてみよ!と書き始めてみました。
今回秋のJ庭には参加しないんですが11月のスパーク?というイベントに出てみようと思い申し込んでみました。二次創作のイベント出たことないし一般でも人が引けた時間帯にしかいったことないからすごいなんも分からん不安!という感じですが人生で一度くらいは経験してみたい&多分この熱量でハマることもうなさそうだなというのがあるので挑戦してみるぞ!って感じです。
ある時期会う友達会う友達にすごいハマっていますね…と驚かれてたんだけど、なんか多分私が普段あまりにも色々なことに興味が薄い人間だからか全肯定と応援をしてくれた。私がはまり過ぎているというのをきっかけに映画に興味を持ってくれた子もいて一緒に観に行って好きになってもらえてハッピー!って感じだった。と同時に私本当に普段作品との距離感あるんだろうなとも思いもしました。ちょっと俯瞰で見てしまうところがある。けどその距離ぶち破ってくるほどパワーがある作品には抗えんとよくよく分かりました。魔道祖師もそうだった。
Twitter(X)で萌えの話って基本的にしないので二次創作のアカウントを作ったりもしました。
@tuhap5 ←これ。フォローはしなくていいのでいいね欄を見てください。私の見ている世界を見てほしい。他CP派なのよねという方もいらっしゃるかもしれない。でも苦手でなければ見てほしい。苦手!であれば見なくて大丈夫です。
なんか今までCPの話で苦手CPとか感覚がよく分からなかったんだけど私も分かるようになってきました。友達に聞いてもそれまでへ~大変なんだな~くらいにしか思ってなかったけどようやく人の気持ちが分かるようになってきた。スラムダンクは私に様々なことを教えてくれる…。
二次創作とはいえ小説をまた日々書いていて、なんか創作だとまーいいかと諦めてしまうところも本当か?と立ち止まってみたりして手癖で書けない分手探りでちょっと懐かしい感じで書いています。まあでもつるつる書ける分文章に粘りというか自分の得意なゾーンに持ち込みづらい感じもあってなんかすごい歯がゆくもあるんだけど頑張るぞ!みたいな気持ちにもなっている。
去年からなんか今までの自分らしさとか自分の生活とか自分の感受性とかに新しい水が流れ込んできているような感じがあるんですが、いくつになってもそういう電撃みたいな出会いはあって自分自身も変化していくんだなと感じています。ほいでそういう変化を楽しめている自分がいるんだっていうのが嬉しい発見だったりしました。
拍手やコメントありがとうございます!!
拍手を押していただける嬉しさは本当に何年経っても変わらずビッグバン!という感じで脳細胞を目覚めさせてくれますね。誰かが見てくれるっていうのが本当にすごい力になっています。
電子書籍にしたのをご購入いただきありがとうございます!!変な風になってないことを祈るばかり…!
天官賜福、漫画の配信も始まりましたね…!久しぶりに熊手でガッサーやるみたいにカートに突っ込みました!
楽しいことや好きなものが増えると楽しいね!!
久しぶりに雑記を書くのがスラダンに鬼はまりしているという話なのは少し後ろめたさもあるんですが、多分なにか待たれているようなものはないと思うので大丈夫かな…?と思っていますがどうなんだろう。あったらごめんなさい。コメントで教えていただけたら書くようにします。
そのような感じです!秋のJ庭には出ませんというのを言いに来たんですけど話す機会がなかったのでスラダンめちゃすこってる話をさせていただきました。書きたい話が書き終わったらまた自分の創作をしたいと思います!!
次のページ
>>